ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
「お好み探検隊」の藤原由子さんは、とても話しやすい、やさしい雰囲気の方でした。
この番組は中国5県に流れるそうですので、ぜひご覧ください。
番組オープニング撮影中 スタッフの皆さんもとても親切でした
松本裕見子さんと、トロンボーンの魅力や、こころの日コンサートについてお話をしました
松本さんは、とてもフレンドリーで、明るくやさしい方でした。
収録前も、こちらの雰囲気を和やかにして、話しやすくして下さるなど、「流石はプロ!」
とても貴重な出会い、そして、楽しいひとときでした。
地元テレビ局(府中ケーブルTV「ケーブルJOY」さん)から保育園での音楽鑑賞会の取材を受けました。こどもたちの大好きな曲、こどもたちに知ってもらいたいクラシックの名曲。そして、大きなパネルシアターによる、聴くだけでなく見ても楽しい音楽紙芝居など、多彩なプログラムで喜んで頂いております。
2006年4月、初の東北・横手公演に関連して、電話インタビューでの収録をして頂き、4月5日12時30からと4月9日11時20分から(再放送)の2回に渡り、放送されました。また、公演当日には、1時間に渡る番組でトークと演奏をさせて頂き、数回に渡り再放送もして頂きました。
ユーモア溢れるパーソナリティーの高橋常子さんをはじめとした、FMゆーとぴあの皆さんは本当に優しい人ばかりで、とても親切にして頂き、おまけにお土産まで頂いてしまいました。こんなに楽しくお話させて頂いて、幸せです。
秋田県湯沢市にある「FMゆーとぴあ」のホームページはこちらです。
http://www.yutopia.or.jp/~fm763/
写真:パーソナリティーの高橋常子さんとドライエックの3人。
2005年10月30日から毎週日曜日、9時30分から9時55分の4週間に渡り、広島FMの番組、「クラシカル・ホリデー」にゲスト出演させて頂きました。
日本でのトークは初めてのドライエック、最初はかなり緊張気味でしたが、パーソナリティーの山本三季雄さん、アシスタントのAKIKOさんに助けられ、何とか楽しく、面白い収録となりました。プロのパーソナリティーの方って本当にフォローがうまいんです。ちょっと話が詰まった時にも、良い具合に助け舟を出してくれました。
番組内では生演奏もさせて頂き、「熊蜂の飛行」や、「トップ・オブ・ザ・ワールド」など様々の曲を演奏しました。いや~、本当に楽しかったです!
広島FMのサイトはこちらからご覧頂けます。
http://hfmweb.jp/index.html
写真: パーソナリティーの山本三季雄さん、アシスタントのAKIKOさんと収録後に
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/