ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
2012.03.01
岡山県加賀郡の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
併設の幼稚園の園児達も一緒に参加してくれたものの、100人に満たないこども達。
しかし、そこには少人数のこども達のもとでのステージの独特の良さがあります。
こども達一人一人の表情や反応を、とても近い距離で、私達も楽しみながら、
そして時には、会話をしながら、プログラムを進めることができるのです。
最初は浮かない顔をしていた子が、最後は満面の笑みで音楽を楽しんでいたり、
最初は緊張しているようだった子が、次第にリズムに合わせて自然と体が動いていたり。
色々な意味で、必ずしもゆとりがあるとは言えない現代において、PTAの皆様や
先生方のご協力により、「本物」を見せることを通じて、こども達の情操教育にも力を
入れていらっしゃることは、素晴らしいことですし、絶対に意義あることだと信じています。
併設の幼稚園の園児達も一緒に参加してくれたものの、100人に満たないこども達。
しかし、そこには少人数のこども達のもとでのステージの独特の良さがあります。
こども達一人一人の表情や反応を、とても近い距離で、私達も楽しみながら、
そして時には、会話をしながら、プログラムを進めることができるのです。
最初は浮かない顔をしていた子が、最後は満面の笑みで音楽を楽しんでいたり、
最初は緊張しているようだった子が、次第にリズムに合わせて自然と体が動いていたり。
色々な意味で、必ずしもゆとりがあるとは言えない現代において、PTAの皆様や
先生方のご協力により、「本物」を見せることを通じて、こども達の情操教育にも力を
入れていらっしゃることは、素晴らしいことですし、絶対に意義あることだと信じています。
PR
2012.02.29
山口県宇部市内の保育園にて、こどもの音楽会を行いました。
初めてお招き頂いたこちらの園では、明るく元気なこども達が迎えてくれました。
コンサートの最後に、「みんな、また会いましょう!」
と私が言うと、「でも今度、小学校だもん」と、少し寂しそうな年長さん。
感受性が強く、涙して聴いていた子もいたとのこと。
急遽、年長さんと記念撮影をすることにしました。
もしかしたら、みんなが通うことになる小学校で、また会える日が来るかも知れません。
「こども達が、こんなに喜ぶとは思いませんでした。こんなに喜ぶのなら、
また来年も是非お願いします!」 と園長先生。この上ない嬉しさです!
初めてお招き頂いたこちらの園では、明るく元気なこども達が迎えてくれました。
コンサートの最後に、「みんな、また会いましょう!」
と私が言うと、「でも今度、小学校だもん」と、少し寂しそうな年長さん。
感受性が強く、涙して聴いていた子もいたとのこと。
急遽、年長さんと記念撮影をすることにしました。
もしかしたら、みんなが通うことになる小学校で、また会える日が来るかも知れません。
「こども達が、こんなに喜ぶとは思いませんでした。こんなに喜ぶのなら、
また来年も是非お願いします!」 と園長先生。この上ない嬉しさです!
2012.02.28
大分県日田市内の保育園にて、こどもの音楽会を行いました。
初めてお招き頂いたこちらの園では、祖父母参観を兼ねたコンサート。
音楽好きな園長先生のもとで過ごす園児のこども達も、みんな音楽が大好きな様子。
年長さんが歌ってくれた歌声は、とても澄んでいて、上手でした。
終演後、こども達が「また来てね~!」と玄関先まで見送りに来てくれました。
どうもありがとう!みんな楽しそうで、本当に良かったです。またね!
初めてお招き頂いたこちらの園では、祖父母参観を兼ねたコンサート。
音楽好きな園長先生のもとで過ごす園児のこども達も、みんな音楽が大好きな様子。
年長さんが歌ってくれた歌声は、とても澄んでいて、上手でした。
終演後、こども達が「また来てね~!」と玄関先まで見送りに来てくれました。
どうもありがとう!みんな楽しそうで、本当に良かったです。またね!
2012.02.27
愛媛県砥部病院にて、お昼のコンサートを行いました。
昨年、芸術鑑賞の公演で伺った松山市内の小学校に通う2年生の子が、お家に帰って
「音楽会、楽しかった!」とお母様に話してくれたことがきっかけで、病院の相談員をして
いらっしゃるお母様からコンサートのご依頼を頂き、今日の公演開催が実現しました。
コンサートでは、時には目をしっかり開けて、時には心地良さそうに、
音楽を楽しんで下さっている皆さんお一人お一人の表情が印象的でした。
「今日の方々の中には、重度の認知症の方も多いんです。どうですか?
そうは見えないでしょう?」と、院長先生が終演後に私に話しかけて下さいました。
本当ですね!驚きました。
皆さん本当に良く聴いて下さっていたどころか、私の問いかけに
しっかりと答えて下さる方が、沢山いらっしゃいました。
院長先生は、今日の音楽会での皆さんの様子を写真撮影していらっしゃって、
「この方は、最初の二年間は血圧すら計らせてくれなかったんですよ」と、
笑顔で私達の演奏に合わせて歌っている男性の写真や、
楽しそうに手拍子している皆さんの写真を、私に嬉しそうに見せて下さいました。
優しい院長先生の皆さんへの愛情が、本当に良く伝わって来ました。
今日も素敵な皆さんとの出会いに感謝です。
また皆さんにお会いできる日を、心より楽しみにしています!
昨年、芸術鑑賞の公演で伺った松山市内の小学校に通う2年生の子が、お家に帰って
「音楽会、楽しかった!」とお母様に話してくれたことがきっかけで、病院の相談員をして
いらっしゃるお母様からコンサートのご依頼を頂き、今日の公演開催が実現しました。
コンサートでは、時には目をしっかり開けて、時には心地良さそうに、
音楽を楽しんで下さっている皆さんお一人お一人の表情が印象的でした。
「今日の方々の中には、重度の認知症の方も多いんです。どうですか?
そうは見えないでしょう?」と、院長先生が終演後に私に話しかけて下さいました。
本当ですね!驚きました。
皆さん本当に良く聴いて下さっていたどころか、私の問いかけに
しっかりと答えて下さる方が、沢山いらっしゃいました。
院長先生は、今日の音楽会での皆さんの様子を写真撮影していらっしゃって、
「この方は、最初の二年間は血圧すら計らせてくれなかったんですよ」と、
笑顔で私達の演奏に合わせて歌っている男性の写真や、
楽しそうに手拍子している皆さんの写真を、私に嬉しそうに見せて下さいました。
優しい院長先生の皆さんへの愛情が、本当に良く伝わって来ました。
今日も素敵な皆さんとの出会いに感謝です。
また皆さんにお会いできる日を、心より楽しみにしています!
2012.02.27
愛媛県松山市内の幼稚園にて、こどもの音楽会を行いました。
昨年初めてお招き頂き、今回で二度目の訪問。
開演前、保護者のお母さまが
「去年もいらっしゃいましたよね?とても楽しかったです!」
と、お声をかけて下さいました。
音楽会では、みんな楽しそうに、一生懸命聴いてくれていました。
終演後、片付けをしている私を見て、トロンボーンを吹く真似をしながら、
ずっとこちらを見ている女の子がいるので、近くへ行って、「今日楽しかった?」
と尋ねると、無言でまだ吹き真似をしていているので、思わず笑ってしまいました
よっぽど気に入ってくれたのかな?
卒園するみんなも、立派な小学生になってね~ また会いましょう!
昨年初めてお招き頂き、今回で二度目の訪問。
開演前、保護者のお母さまが
「去年もいらっしゃいましたよね?とても楽しかったです!」
と、お声をかけて下さいました。
音楽会では、みんな楽しそうに、一生懸命聴いてくれていました。
終演後、片付けをしている私を見て、トロンボーンを吹く真似をしながら、
ずっとこちらを見ている女の子がいるので、近くへ行って、「今日楽しかった?」
と尋ねると、無言でまだ吹き真似をしていているので、思わず笑ってしまいました
よっぽど気に入ってくれたのかな?
卒園するみんなも、立派な小学生になってね~ また会いましょう!
ゾリステン・ドライエック公式HP
カテゴリー
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
HP:
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
カレンダー
最新記事
(04/08)
(04/02)
(03/29)
(03/26)
(03/25)
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター