ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
2012.03.19
広島県安芸郡の幼稚園にて、こどもの音楽会を行いました。
これまでの6年に渡り、年3回のコンサートを定期的にさせて頂いているこちらの園。
毎回プログラムのネタ作りに頭を悩ませますが、過去最多数の公演をしている園です。
年に2回の音楽会を定期的に開催して下さる園も複数ありますが、私達の活動において
一番多いタイプは、年一度の公演を定期的かつ継続的に行って下さるというパターンです。
いずれにせよ、愛情たっぷりの私達のステージを気に入って頂き、
末長くお付き合い頂いていることは、私達にとって本当に嬉しいことです。
こちらの園では、6月、10月、3月に音楽会を開いて頂いています。
もともと、非常に良い鑑賞態度で聴いてくれるのが、こちらの園のこども達ですが、
やはり入園(進級)間もない6月と、卒園(進級)間近の3月での、みんなの様子を比べると、
より深く音楽を楽しむ術を、経験と共に自然な形で体得しているように思います。
私達も、この園のこども達の成長を音楽会を通じて見ることができて、とても楽しいです。
来年度も今まで通りのご依頼を頂いています。(園長先生、ありがとうございます!)
さて次はどんな演目を、こども達に楽しんでもらおうかなぁ?
これまでの6年に渡り、年3回のコンサートを定期的にさせて頂いているこちらの園。
毎回プログラムのネタ作りに頭を悩ませますが、過去最多数の公演をしている園です。
年に2回の音楽会を定期的に開催して下さる園も複数ありますが、私達の活動において
一番多いタイプは、年一度の公演を定期的かつ継続的に行って下さるというパターンです。
いずれにせよ、愛情たっぷりの私達のステージを気に入って頂き、
末長くお付き合い頂いていることは、私達にとって本当に嬉しいことです。
こちらの園では、6月、10月、3月に音楽会を開いて頂いています。
もともと、非常に良い鑑賞態度で聴いてくれるのが、こちらの園のこども達ですが、
やはり入園(進級)間もない6月と、卒園(進級)間近の3月での、みんなの様子を比べると、
より深く音楽を楽しむ術を、経験と共に自然な形で体得しているように思います。
私達も、この園のこども達の成長を音楽会を通じて見ることができて、とても楽しいです。
来年度も今まで通りのご依頼を頂いています。(園長先生、ありがとうございます!)
さて次はどんな演目を、こども達に楽しんでもらおうかなぁ?
PR
Post your Comment
ゾリステン・ドライエック公式HP
カテゴリー
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
HP:
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
カレンダー
最新記事
(04/08)
(04/02)
(03/29)
(03/26)
(03/25)
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター