ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
2011.11.27
和歌山県和歌山市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
久しぶりの和歌山訪問。
今日はどんなこども達が、私達のことを待ってくれているのか、楽しみにやって来ました。
保護者参観の後の公演にも関わらず、体育館が満員になるほどに
保護者の皆様も帰らずに残って、音楽会にご参加下さいました。
今日も会場は大盛り上がり!
元気なこども達と、こども達を温かく見守る優しい先生方、保護者の皆様に
出会えたことに感謝しながら、明日の熊本公演に向け、一先ず広島へと戻るのでした。
久しぶりの和歌山訪問。
今日はどんなこども達が、私達のことを待ってくれているのか、楽しみにやって来ました。
保護者参観の後の公演にも関わらず、体育館が満員になるほどに
保護者の皆様も帰らずに残って、音楽会にご参加下さいました。
今日も会場は大盛り上がり!
元気なこども達と、こども達を温かく見守る優しい先生方、保護者の皆様に
出会えたことに感謝しながら、明日の熊本公演に向け、一先ず広島へと戻るのでした。
PR
2011.11.26
兵庫県洲本市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
ステージに私達が入場し、1曲目の威風堂々行進曲を演奏し始めると、
こども達は演奏に釘付けでした。その目の輝きといったら!キラッキラでした~
みんな今日の日をとても楽しみにしてくれていた事が、良く伝わってきました。
先生方や保護者、地域の皆さんもこども達の反応に感激していらっしゃいました。
皆さん、これからも音楽を好きでいて下さいね!また会いましょう!
明日は久しぶりの和歌山訪問。大阪に宿を取り、明日に備えます。
ステージに私達が入場し、1曲目の威風堂々行進曲を演奏し始めると、
こども達は演奏に釘付けでした。その目の輝きといったら!キラッキラでした~
みんな今日の日をとても楽しみにしてくれていた事が、良く伝わってきました。
先生方や保護者、地域の皆さんもこども達の反応に感激していらっしゃいました。
皆さん、これからも音楽を好きでいて下さいね!また会いましょう!
明日は久しぶりの和歌山訪問。大阪に宿を取り、明日に備えます。
2011.11.25
大阪府松原市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
今日は特別に在独トロンボーン奏者の私の親友も加わり、7名での公演。
ダンスやおもちゃでの演奏など、こども達に参加してもらうシーンでは、
みんな元気いっぱい、一緒に楽しく参加してくれました。
こども達だけではなく、先生方もユーモアたっぷりのダンスや指揮を披露して下さいました。
その姿に、こども達も大ウケ!大盛り上がりの楽しいステージとなりました。
終演後、神戸に宿泊し、明日は引き続き、淡路島での公演です。
今日は特別に在独トロンボーン奏者の私の親友も加わり、7名での公演。
ダンスやおもちゃでの演奏など、こども達に参加してもらうシーンでは、
みんな元気いっぱい、一緒に楽しく参加してくれました。
こども達だけではなく、先生方もユーモアたっぷりのダンスや指揮を披露して下さいました。
その姿に、こども達も大ウケ!大盛り上がりの楽しいステージとなりました。
終演後、神戸に宿泊し、明日は引き続き、淡路島での公演です。
2011.11.24
福岡県福岡市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
今日のステージも、物凄く盛り上がりました。
みんな元気いっぱい。全身で音楽とダンスを楽しんでくれたようでした。
楽器紹介のコーナーでは、どうやって音が出ているのか、
ドラムはどのように演奏しているのかなど、みんな熱心に説明を聴いてくれていました。
明日からは2泊3日の大阪兵庫和歌山公演。
深夜2時30分の出発に備えて、19時就寝。おやすみなさい~
今日のステージも、物凄く盛り上がりました。
みんな元気いっぱい。全身で音楽とダンスを楽しんでくれたようでした。
楽器紹介のコーナーでは、どうやって音が出ているのか、
ドラムはどのように演奏しているのかなど、みんな熱心に説明を聴いてくれていました。
明日からは2泊3日の大阪兵庫和歌山公演。
深夜2時30分の出発に備えて、19時就寝。おやすみなさい~
2011.11.22
広島県大竹市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
学校に到着し、体育館でステージの準備のため、リハーサルを行っていると、
ちょうど中休みの数人のこども達が興味津々に覗きに来ては楽しそうにしていました。
みんな、コンサートをとても楽しみにしてくれていたようです。
終演後、教頭先生がこども達に「今日、楽しかった人?」と訊ねると、
「はいっ!!」 と沢山の手が挙がりました。
今日も一日良い日でした。年末までノンストップで頑張ります!
学校に到着し、体育館でステージの準備のため、リハーサルを行っていると、
ちょうど中休みの数人のこども達が興味津々に覗きに来ては楽しそうにしていました。
みんな、コンサートをとても楽しみにしてくれていたようです。
終演後、教頭先生がこども達に「今日、楽しかった人?」と訊ねると、
「はいっ!!」 と沢山の手が挙がりました。
今日も一日良い日でした。年末までノンストップで頑張ります!
ゾリステン・ドライエック公式HP
カテゴリー
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
HP:
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
カレンダー
最新記事
(04/08)
(04/02)
(03/29)
(03/26)
(03/25)
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター