ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
2011.09.26
山口県防府市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
1,2校時に低学年、3,4校時に高学年の2回のステージを行いました。
どちらのステージもみんな純朴で、全身で音楽とダンスを楽しんでくれたようでした。
最後に、6年生の代表の子が、立派に感想を述べてくれました。
おまけに、大きな綺麗な花束まで頂きました。
みんな、これからも音楽を好きでいて下さいね!先生方、ありがとうございました!
新学期が始まり、年末まで毎日のように公演が入っています。
こども達の笑顔があるからこそ、疲れを感じることなく、楽しく活動できます。
サンタさんが来る頃まで休みなく、ノンストップで全力疾走します!
1,2校時に低学年、3,4校時に高学年の2回のステージを行いました。
どちらのステージもみんな純朴で、全身で音楽とダンスを楽しんでくれたようでした。
最後に、6年生の代表の子が、立派に感想を述べてくれました。
おまけに、大きな綺麗な花束まで頂きました。
みんな、これからも音楽を好きでいて下さいね!先生方、ありがとうございました!
新学期が始まり、年末まで毎日のように公演が入っています。
こども達の笑顔があるからこそ、疲れを感じることなく、楽しく活動できます。
サンタさんが来る頃まで休みなく、ノンストップで全力疾走します!
PR
2011.09.20
広島県竹原市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
頻繁に大崎上島や忠海に抜けるために、今日の公演先である学校の近くを
通るのですが、いつも素通りばかりだった竹原での公演。
どんな子達が待ってくれているか、とても楽しみに行ってきました。
「今日は、こども達もみんな、とても楽しみにお待ちしていたんですよ。」
と校長先生や先生方が、私達を温かく迎えて下さいました。
優しい先生方のもとで日々過ごすこども達は、やはりみんな良い子達でした。
一体感のある、みんなが喜ぶことができるコンサートになりました。
綺麗な花束をどうもありがとう!みんな、これからも音楽を好きでいて下さいね!!
頻繁に大崎上島や忠海に抜けるために、今日の公演先である学校の近くを
通るのですが、いつも素通りばかりだった竹原での公演。
どんな子達が待ってくれているか、とても楽しみに行ってきました。
「今日は、こども達もみんな、とても楽しみにお待ちしていたんですよ。」
と校長先生や先生方が、私達を温かく迎えて下さいました。
優しい先生方のもとで日々過ごすこども達は、やはりみんな良い子達でした。
一体感のある、みんなが喜ぶことができるコンサートになりました。
綺麗な花束をどうもありがとう!みんな、これからも音楽を好きでいて下さいね!!
2011.07.07
広島県廿日市市内の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
午前中の広島市内の幼稚園での公演に引き続き、
お昼ごはんもそこそこに、午後の公演先へと向かいました。
約500人のこども達が、みんなそれぞれに音楽を楽しんでくれました。
音楽会はおお盛り上がり!
保護者会の主催で実現した、このコンサート。
こども達は勿論のこと、保護者の皆さんだけでなく、先生方にも
お楽しみ頂けたようで、私達もとても嬉しく思いました。
1学期の小学校公演は今日で最後となりました。今学期も沢山のこども達に
喜んでもらう事ができました。明日は福岡県八女市へと向かいます。
午前中の広島市内の幼稚園での公演に引き続き、
お昼ごはんもそこそこに、午後の公演先へと向かいました。
約500人のこども達が、みんなそれぞれに音楽を楽しんでくれました。
音楽会はおお盛り上がり!
保護者会の主催で実現した、このコンサート。
こども達は勿論のこと、保護者の皆さんだけでなく、先生方にも
お楽しみ頂けたようで、私達もとても嬉しく思いました。
1学期の小学校公演は今日で最後となりました。今学期も沢山のこども達に
喜んでもらう事ができました。明日は福岡県八女市へと向かいます。
2011.06.29
群馬県伊勢崎市内の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
今年度より小学校公演の訪問範囲を拡大し、
関東地方まで楽しいステージをお届けしています。
今日はその第1回目。私達にとって初めての関東公演となりました。
昨日のうちに福岡空港から飛行機で東京入りし、宿泊先のホテルで
ニュースを見ていると、伊勢崎の今日の最高気温は35度とのこと!
今日もアツアツでHOTなコンサートになるに違いありません。
ステージでは出演者全員汗だくになりながらも、
こども達も汗をかきながら、凄く楽しそうで、驚いたり笑ったり
色んな良い表情を見せてくれるので、私達も演奏や演技に更に熱が入ります。
でも大丈夫。担当の先生が冷たいお茶のポットを用意して下さいました。
なんて優しいのでしょう。ありがとうございます!
そんな訳で無事初の群馬公演を終え、羽田空港で飛行機を待ちながら、
今日の事を思い返し、ブログを書いています。
この後は福岡へ飛び、現地泊。明日は久留米の保育園での公演です。
今年度より小学校公演の訪問範囲を拡大し、
関東地方まで楽しいステージをお届けしています。
今日はその第1回目。私達にとって初めての関東公演となりました。
昨日のうちに福岡空港から飛行機で東京入りし、宿泊先のホテルで
ニュースを見ていると、伊勢崎の今日の最高気温は35度とのこと!
今日もアツアツでHOTなコンサートになるに違いありません。
ステージでは出演者全員汗だくになりながらも、
こども達も汗をかきながら、凄く楽しそうで、驚いたり笑ったり
色んな良い表情を見せてくれるので、私達も演奏や演技に更に熱が入ります。
でも大丈夫。担当の先生が冷たいお茶のポットを用意して下さいました。
なんて優しいのでしょう。ありがとうございます!
そんな訳で無事初の群馬公演を終え、羽田空港で飛行機を待ちながら、
今日の事を思い返し、ブログを書いています。
この後は福岡へ飛び、現地泊。明日は久留米の保育園での公演です。
2011.06.28
鹿児島県姶良市内の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
昨日の宮崎公演の後、姶良前泊。今日の公演先のお隣の小学校では、
4年前に公演を行ったことがあり、久しぶりの姶良訪問となりました。
校長先生は、先日の南九州市での公演の新聞記事を偶然ご覧頂いていたようで、
こども達だけでなく、先生方も楽しみに待って下さっていたようです。
低学年と高学年に分かれて2回のステージを行いました。
終演後、片付けをしていると3年生の何人かの子達が、みんなからの一口感想文を
綺麗に貼り付けた栞を持ってきてくれました。 わ~、嬉しい!
身体の底から音楽を楽しんでくれたみんなの気持ちが、とても良く伝わってきました。
猛暑の体育館&私達とこども達の一体感から生まれた熱気で益々アツアツの
コンサートとなりました。楽しかったね!皆さん、また会いましょう!
明日は群馬県での公演。福岡空港まで車で移動し、羽田への飛行機に乗り換えです。
昨日の宮崎公演の後、姶良前泊。今日の公演先のお隣の小学校では、
4年前に公演を行ったことがあり、久しぶりの姶良訪問となりました。
校長先生は、先日の南九州市での公演の新聞記事を偶然ご覧頂いていたようで、
こども達だけでなく、先生方も楽しみに待って下さっていたようです。
低学年と高学年に分かれて2回のステージを行いました。
終演後、片付けをしていると3年生の何人かの子達が、みんなからの一口感想文を
綺麗に貼り付けた栞を持ってきてくれました。 わ~、嬉しい!
身体の底から音楽を楽しんでくれたみんなの気持ちが、とても良く伝わってきました。
猛暑の体育館&私達とこども達の一体感から生まれた熱気で益々アツアツの
コンサートとなりました。楽しかったね!皆さん、また会いましょう!
明日は群馬県での公演。福岡空港まで車で移動し、羽田への飛行機に乗り換えです。
ゾリステン・ドライエック公式HP
カテゴリー
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
HP:
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
カレンダー
最新記事
(04/08)
(04/02)
(03/29)
(03/26)
(03/25)
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター