ゾリステン・ドライエック 活動記録
MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com
2011.11.09
広島県広島市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
とっても元気なこども達が、今日の音楽会を楽しみに待ってくれていました。
午後から低学年と高学年に分かれて、それぞれ45分、2ステージを行いました。
今日はナント!学校の先生によるマリンバの共演も特別に行いました。
普段は書道の教師としてお勤めの先生。凄く上手な演奏に、こども達はびっくり!
みんな先生(音大ご出身の打楽器奏者)の演奏に釘付けで、憧れの眼差しでした。
終演後、沢山のこども達が私に話しかけに来てくれました。
みんな大満足の様子。よかった~!こども達の笑顔が、私達の元気の源です!
とっても元気なこども達が、今日の音楽会を楽しみに待ってくれていました。
午後から低学年と高学年に分かれて、それぞれ45分、2ステージを行いました。
今日はナント!学校の先生によるマリンバの共演も特別に行いました。
普段は書道の教師としてお勤めの先生。凄く上手な演奏に、こども達はびっくり!
みんな先生(音大ご出身の打楽器奏者)の演奏に釘付けで、憧れの眼差しでした。
終演後、沢山のこども達が私に話しかけに来てくれました。
みんな大満足の様子。よかった~!こども達の笑顔が、私達の元気の源です!
PR
2011.11.04
岐阜県羽島市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
1年生から6年生まで、笑顔がいっぱい。大盛り上がりのステージとなりました。
教頭先生は熱心にこども達の表情や私達の演奏演技を撮影していらっしゃいました。
終演後、「児童達の良い表情が沢山撮れました!」 と教頭先生も嬉しそうです。
こども達のことが大好きで、みんなのことを一番に考えていらっしゃる優しい先生だ
ということが、初めてお会いするのに、とっても良く伝わってきました。
温かい先生方のもとで成長していくこども達。優しさを知る大人になることでしょう!
1年生から6年生まで、笑顔がいっぱい。大盛り上がりのステージとなりました。
教頭先生は熱心にこども達の表情や私達の演奏演技を撮影していらっしゃいました。
終演後、「児童達の良い表情が沢山撮れました!」 と教頭先生も嬉しそうです。
こども達のことが大好きで、みんなのことを一番に考えていらっしゃる優しい先生だ
ということが、初めてお会いするのに、とっても良く伝わってきました。
温かい先生方のもとで成長していくこども達。優しさを知る大人になることでしょう!
2011.11.02
広島県広島市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
今日は私達の拠点である広島市内という近場での公演。
500人を超える沢山のこども達のもとで、2ステージ行いました。
1曲目の軽快なウィリアムテル序曲に合わせて、みんな自然と手拍子をしてくれました。
みんな音楽が大好きだということが、表情から良~く伝わってきました。
低学年、高学年共に、私達の演奏に合わせて一緒に歌ってくれた
みんなの澄んだ校歌の歌声が、とても印象的でした。
今日は私達の拠点である広島市内という近場での公演。
500人を超える沢山のこども達のもとで、2ステージ行いました。
1曲目の軽快なウィリアムテル序曲に合わせて、みんな自然と手拍子をしてくれました。
みんな音楽が大好きだということが、表情から良~く伝わってきました。
低学年、高学年共に、私達の演奏に合わせて一緒に歌ってくれた
みんなの澄んだ校歌の歌声が、とても印象的でした。
2011.11.01
福岡県春日市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
800人を超える大勢のこども達が通うこちらの学校では、
低学年と高学年に分かれて、2ステージの公演を行いました。
8人編成に加え、私のドイツ時代の親友であり、釜山交響楽団の
首席トロンボーン奏者の韓国人も特別に友情出演してくれました。
こども達は、本格的なクラシックは、しっかり静かに鑑賞し、
楽しいジョークたっぷりのシーンでは、大笑いしてくれました。
今日も楽しい一日となりました!
800人を超える大勢のこども達が通うこちらの学校では、
低学年と高学年に分かれて、2ステージの公演を行いました。
8人編成に加え、私のドイツ時代の親友であり、釜山交響楽団の
首席トロンボーン奏者の韓国人も特別に友情出演してくれました。
こども達は、本格的なクラシックは、しっかり静かに鑑賞し、
楽しいジョークたっぷりのシーンでは、大笑いしてくれました。
今日も楽しい一日となりました!
2011.10.28
広島県広島市の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。
今日は3名編成での小学校公演。
音楽シアターなど、色んな演出と内容で意外と人気のプログラムです。
演奏が始まると、みんなのワクワクした気持ちが、よ~く伝わってきました。
私達の伴奏に合わせて歌ってくれた校歌は、みんな声が良く出ていました!
今日も楽しいステージとなりました。皆さんどうもありがとう!
明日は午前に熊本天草、午後に長崎北松浦郡での公演です。
カーナビを天草の公演先に設定すると、距離:512Km、所要時間:8時間42分。
えらいこっちゃ・・・ でも、こども達が楽しみに待ってくれていると思うと、頑張れます。
今日は3名編成での小学校公演。
音楽シアターなど、色んな演出と内容で意外と人気のプログラムです。
演奏が始まると、みんなのワクワクした気持ちが、よ~く伝わってきました。
私達の伴奏に合わせて歌ってくれた校歌は、みんな声が良く出ていました!
今日も楽しいステージとなりました。皆さんどうもありがとう!
明日は午前に熊本天草、午後に長崎北松浦郡での公演です。
カーナビを天草の公演先に設定すると、距離:512Km、所要時間:8時間42分。
えらいこっちゃ・・・ でも、こども達が楽しみに待ってくれていると思うと、頑張れます。
ゾリステン・ドライエック公式HP
カテゴリー
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
HP:
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/
【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/
【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/
カレンダー
最新記事
(04/08)
(04/02)
(03/29)
(03/26)
(03/25)
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター