忍者ブログ

ゾリステン・ドライエック 活動記録

MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com

2025.02.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.02
広島県広島市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

公演前に校長先生から、「うちの子達は、音楽が大好きなんです」とのお話を伺っておりましたが、校歌の合唱や怪獣のバラードを一緒に歌う場面では、とても良い声で、本当に音楽が好きなんだな、というのが歌声から良く伝わってきました。

どちらの学校でも風邪が流行っていますが、音楽を楽しむこども達の笑顔と元気が、ウィルスをどこかに追いやってくれることと思います。

 
PR
2009.10.30
長崎県長崎市の中学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

午前中の諫早市立小学校での公演の後、長崎市内へ移動しました。今回は国立大学の付属中学校での公演です。到着すると、明日合唱コンクールがあるとのことで、早速生徒の皆さんの澄んだ歌声が聞こえてきました。

最後に感想を発表してくれた生徒さんは、「今まで持っていたクラシックへのイメージが大きく変わり、とても楽しいものなのだと実感しました」と、とても嬉しい言葉をかけてくれました。

午前中の小学校の子も「音楽がもっと好きになりました」と伝えてくれました。
より多くの子達が、こういった感想を持ってくれるよう、引き続き頑張って活動していきます。

 
2009.10.27
広島県江田島市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

3年前にお伺いした別の学校に赴任していらっしゃった先生が、現在お勤めのこちらの学校にも是非と企画提案をして下さって今回の開催となりました。先生との再会や学校の皆さんとの新たな出会いは本当に嬉しいことです。近隣の小学校との合同教室で、より多くのこども達にダンスや音楽を楽しんで頂けたようで何よりでした。

 
2009.10.22
広島県福山市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

こちらの学校では、とても積極的な子が多く、体験コーナーでは、沢山のこども達が進んで参加してくれました。帰りには、出演者のサインを求めてこども達が大勢話しかけてきてくれました。私達もとても楽しい気分で学校を後にしました。

 
2009.10.21
熊本県球磨郡あさぎり町立の小学校にて訪問芸術鑑賞教室を行いました。

今日の学校の子達は、とにかく歌が上手。きっと歌うことが大好きなのでしょう。一緒に歌ってもらう場面では、特に楽しそうでした。明るく時純朴なこども達。またいつか会える日をとても楽しみにしています。
 
 
  BackHOME : Next 
ゾリステン・ドライエック公式HP
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。

公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/


【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/


【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター

ゾリステン・ドライエック 活動記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]