忍者ブログ

ゾリステン・ドライエック 活動記録

MAINSITE* http://www.solisten-dreieck.com

2025.02.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.24
島根県松江市立の中学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

今日まで期末テストで、心身ともに疲れきっている生徒の皆さん。演目の進行とともに、次第に温まり、笑顔や楽しんでいる様子が見えてきました。そして、最後の合同ダンスや終演の頃は、今日までのストレスもどこかへ飛んでいくほどに、明るく楽しそうでした。

公演後は、吹奏楽部のアドバイスコーナーを行い、短い時間でしたが息の使い方を意識することやブレストレーニングを日々することで温かく太いサウンドを得られることなどをテーマに取り組みました。

今日の様子は「山陰ケーブルビジョン」さんのニュースでも報じられるそうです。



PR
2010.06.17
岡山県総社市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

約100名の児童の皆さんだけでなく、併設の幼稚園のこども達も音楽会に参加してくれました。昨年は新型インフルエンザの影響で公演が延期となってしまいましたが、ようやく皆さんのもとへ、楽しいステージをお届けすることができました。

喜んで頂けたようで、何よりでした。また会いましょう!



2010.06.16
熊本県球磨郡の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

2年前に初めてお招き頂いたこちらの地域の小学校2校合同での公演。当時の4年生はもう最上級生となっていました。音楽シアターなどを含んだ、新たなこれまでとは全く異なる演目をご用意しました。

地元で歌い継がれている「わがふるさと」は、先生方からのリクエストで私達の演奏に合わせてみんなで歌ってくれました。透き通った歌声が大変印象的でした。


2010.06.09
三重県志摩市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

今年度より、東は富山、岐阜、静岡県方面まで、南はこれまで通り鹿児島まで、日常の活動としての訪問範囲を広げ、今回初めての三重県での公演を行いました。

鹿児島や宮崎へも日帰り公演をしていますが、今回も往復千キロを超える長距離。深夜2時に広島を出発し、8時30分に到着。9時45分から11時まで公演を行い、18時に広島到着。

慣れてはいるものの、ハードスケジュールといえる公演となりましたが、こども達や先生方にもとても喜んで頂けたようで、本当に嬉しく思いました。



2010.06.03

大阪府堺市立の小学校にて、訪問芸術鑑賞教室を行いました。

午前中の豊中での公演に引き続き、午後からお伺いしました。下の写真は、指揮者体験コーナーで参加者を募っている場面。のりが良くて、みんなとても積極的でした。

コンサートは、大盛り上がり。最後は、先生方がステージの上で一緒に踊って下さいました。過去初めてのことでしたが、こども達だけでなく、先生方にも心から楽しんで頂けたようで、私達もとても楽しませて頂きました。愛情溢れる素晴らしい学校でした。



 

  BackHOME : Next 
ゾリステン・ドライエック公式HP
楽団長のつぶやき
プロフィール
HN:
Solisten Dreieck
性別:
男性
自己紹介:
フルート、トロンボーン、ピアノの3人のプロ演奏家による室内楽団。広島を拠点に活動中。

公式サイトでは、活動の詳細や公演予定を
公開しています。是非ご覧下さい。
http://www.solisten-dreieck.com/


【楽譜出版】
楽団使用のオリジナルアレンジ楽譜販売。
簡単アレンジのつまらん楽譜はもうイラン!!ameblo.jp/ensemble-noten/


【番外編】
公演移動の際に訪ねた美味しいお店を紹介!
りゅうのグルメノート
http://ameblo.jp/ryunomemo/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[02/01 ぼんくら母]
[10/17 -M-]
[09/22 snow]
[07/10 uta]
[03/18 年長男児の母]
カウンター

ゾリステン・ドライエック 活動記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]